BIM

BIMとは何か?

  1. HOME >
  2. BIM >

BIMとは何か?

BIMを学ぼう!

現在建築の勉強をしている皆さん、建築の分野に就職を考えている皆さん、これから建築の仕事に携わろうと考えているのであれば、BIMを学びましょう。

BIMとは

デジタル大辞泉によると、

BIMとはBuilding Information Modelingの略称で、建物の設計や構造計算だけではなく、建築部材の選定、施工計画、コストなども含めて総合的に管理するコンピューターシステム。従来のCADが、主に三次元の形状情報のみを扱うものであったのに対し、建物に関するさまざまな情報をすべて一元的に管理することで、建設業務全体の効率化や、建築家・施工業者・施主の意思共有を図ることができる。』

と書かれています。専門的すぎて良くわかりませんよね。専門知識のない方にもわかりやすく解説をしたいと思います。

BIMとは何かをわかりやすく解説します

 BIMとはわかりやくす言うと、コンピューターの中で作った模型のようなものです。

但し、ただの模型とは違います!(ココが重要!)

建物をつくるには、いろいろな図面が必要なのですが、二次元CADの場合だと図面毎に一枚ずつ作図しないといけません。手書きをパソコンのマウスで書いていると想像してください。とても時間がかかるし、人間なので間違えることだってあります。

画像1

BIMの場合は立体(三次元データ)なので、目の高さでスパッと建物をカットして、上から見ると『平面図』、外側から各面を見ると『立面図』が出来あがります。

画像2

それ以外に、計算機能・集計機能があるので、情報を登録すると個数や面積、体積を自動的に集計してくれます。設計変更をすると、当然数値が変わりますが、それも変更をかけると同時に反映されます

Autodesk(オートデスク)
画像3

また、三次元のデータなので、CGパースも簡単に作成することが出来ます。

画像4

このパースは、Autodesk社のRevitというBIMソフトで設計したデータで作成したCGパースです。(サンプルデータになります)CGの専用ソフトでCGパースを作成しようと思うと、二次元データを取り込んで立体を立ち上げる必要がありますが、その必要がないのです!

いかがでしょう。BIMがどのようなものなのか、理解できたでしょうか。今回は、建築の知識のない方にもわかりやすく説明をする為に上記の事のみを書きましたが、それ以外にも、BIMには多くのメリットがあります。その辺りについても、お伝えしたいところですが、長くなるので今日はここまでとしたいと思います。

では、次回をお楽しみに・・・( ^ω^)・・・
  • この記事を書いた人

shiba

Digital Archi Creation代表。一級建築士。建築系教員。各種講習の受講者は累計1310名。企業向けのファーストトレーニング(初級講習)も行っております。メタバースの空間作成を始めました。

-BIM

© 2024 Digital Archi Creation Powered by AFFINGER5